カテゴリー | 情操教育/運動/幼稚園受験/小学校受験/造形・絵画/しつけ/子育支援/知能開発/その他 |
優しくご家庭を導く 〜 だからわが子が伸びる! 早・慶・筑波
合格率実績第1位
慶応会幼児英才教室
よみがな | けいおうかいようじえいさいきょうしつ | 創立 | 1969年4月 |
教室名 | 慶応会幼児英才教室 | 代表者 | 山岸 顕司(やまぎし けんじ) |
所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野1-56-8 |
入室テスト | 体験レッスンと面談で診断させていただきます。 |
電話番号 | 03-3363-7951 | 対象年齢 | 0〜6才(高校生まで) |
受付時間 | 10:30〜19:30(月〜金) 9:00〜19:00(土・日) |
1クラスの生徒数 | 1〜15人(生徒4人に1人講師がつきます) |
FAX番号 | 03-3369-2834 | スタッフ数 | 約 50名 |
最寄り駅 | JR総武線・地下鉄大江戸線「東中野駅」すぐ | 個別指導 | 行っている |
ホームページ | http://www.keiokai.com | 送迎 | 有り(シッターにて) |
yamagishi@keiokai.com | 駐車場 | 有り(近くの駐車場をご案内します) |
代表者からのごあいさつ

小学校受験や幼児教育は特殊なものでは決してありません。
学ぶ気持ちがおありで、わが子のために一生懸命に子育てに取り組むママなら、必ずわが子を輝かせることができます。
まずは「しつけ」です。
善悪の判断を徹底して身に付けさせる。「してはいけないこと」「言ってはいけないこと」「やってはいけないこと」は絶対にさせてはいけません。何度でも根気よく言って聞かせなければいけません。そのためにはわが子をギュッと抱きしめる、愛情をたっぷりと与えることが大事です。と同時にわが子を自立させるために突き放す愛情も必要です。
一番大事なのは母と子、父と子の信頼関係、そしてパパとママの協力体制です。
「輝くわが子に育てる」
そのためにはまず3つのことをおうちで実行してください。
まず起きたらすぐにパパかママがわが子を表に連れ出して一緒に運動すること。
そして栄養のバランスに気をつけた朝食をしっかりととること。その前にもちろん早寝早起きです。大きな声でしっかり挨拶ができ、お友だちとたくさん遊んで学べる子になります。
最後に生活面で自立させるスキルを身に付けさせることです。具体的には慶応会でお教えします。
生活のベースが出来上がって、それからペーパーです。受験の準備は2の次 3の次です。
しっかりついてきてください。
![]() |
★理事長著作本 第6弾 2020年7月15日発売 仕事をしながら、私立・国立小に合格の夢をかなえる! 「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に働くママも合格できる子育て」 著 山岸顕司(慶応会理事長) 現代書林(定価1,300円税別) → ご購入はこちらから |
|
![]() |
★理事長著作本 第5弾 2018年11月16日発売 合格させた母親は知っている 「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する、怒ってもいい子育て」 著 山岸顕司(慶応会理事長) 現代書林(定価1,300円税別) → ご購入はこちらから |
|
![]() |
★理事長著作本 第4弾 2018年6月5日発売 「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格できた子、できなかった子」 お受験の成功は失敗した親子に学ぶ 著 山岸顕司(慶応会理事長) 現代書林(定価1,300円税別) → ご購入はこちらから |
|
![]() |
★理事長著作本 第3弾 2017年10月6日発売 「お受験・中学受験で頼りにならないパパがガラリと変わる本」 ママの不満がなくなり、合格につながる! 著 山岸顕司(慶応会理事長) 現代書林(定価1,300円税別) → ご購入はこちらから |
![]() |
★理事長著作本 第2弾 「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て〈書き込み式合格ノート〉 小学校受験の当日までに「なにをすればいいのか」がすべてわかる 著 山岸顕司(慶応会理事長) 現代書林(定価1,500円税別) |
![]() |
小学校受験だけでなく、人生の指南書! 「慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て」 小学校受験は「お家での過ごし方」で決まる! 著 山岸顕司(慶応会理事長) 現代書林(定価1,300円税別) → ご購入はこちらから |
当教室の特長
〜 会員全員合格! 慶・早・筑波に日本一の合格率 〜
慶応会では筑波・学芸大附属・お茶の水はもちろんのこと、慶應幼稚舎・早実にも、縁故などまったく関係なく、ご家庭での子育てのクオリティーを高め、わが子の実力一本で毎年複数のご家庭を合格に導いていること、この点が最大の誇りです。
生活体験が豊富で、学ぶことに集中して取り組み、遊ぶ時にはわーっと子どもらしく自分を発揮できる、けじめとメリハリのある子。そして向上心がまっすぐ育ち、父母を敬い、お友だちと良好な人間関係を結べる言葉と態度が身についている。こういう子に育てれば、あらゆる志望校に合格できるわが子に育つと思われませんか?
慶応会はそういう教室です。

生活体験が豊富で、学ぶことに集中して取り組み、遊ぶ時にはわーっと子どもらしく自分を発揮できる、けじめとメリハリのある子。そして向上心がまっすぐ育ち、父母を敬い、お友だちと良好な人間関係を結べる言葉と態度が身についている。こういう子に育てれば、あらゆる志望校に合格できるわが子に育つと思われませんか?
慶応会はそういう教室です。
保護者の皆様へ
入試では集団の中でのわが子を見られます。その指導も、集団授業の中でわが子の長所と短所を講師が見抜き、個別にレッスンを行い短所を改善します。
- ◆プレミアマイレッスン(個人レッスン)
- 慶応会のベテラン教師が苦手分野を個人レッスンでご指導します。
例えば…
・ペーパーの内容で、お母さま自身がご自宅ではわが子を指導できない、つい怒ってしまう…。
・絵や制作をうまく教えられない…。
・なわとび・大小ボール投げ・前転などのコツがわからない…など。
お問い合わせください。 - ◆お預かり制度
- お忙しいお母さまのお役に立ちたいと、レッスンとレッスンの間の時間にお子さまをお預かりする制度がございます。詳しくはお問い合わせください。
- ◆シッター制度
- 生後18か月を過ぎたお子さまを10:00〜19:00の間でお預かりします。幼稚園から慶応会、慶応会からご自宅などの送迎も承ります。詳しくはお問い合わせください。
教室に通わせているお母さんの声
- ひとりひとりにアドバイス
多くの先生方がいらっしゃる中で、どの先生にお聞きしてもわが子の様子を正確に伝えていただけることに、いつも驚きと感謝がありました。先生方はわが子ばかりでなく、ほかのお子さんも同様に、いつもお母さまおひとりおひとりに授業後にアドバイスをしてくださっているという印象です。 - 集まっているお子さんの質が違う!
慶應横浜・早実・筑波・学芸竹早・東洋英和などに進学体験レッスンで初めて訪問した時から、集まっているお子さんの質が全然違うと驚きました。授業中の真剣な取り組みや、授業後に楽しく遊んでいる様子を見ても、けじめとメリハリが身につく教育なのだとわかりました。親も子も暗くて辛い受験準備をしなくていいんだと心から救われた思いで、安心して試験の日を迎えられました。
- 親も子も成長できました。
先生方の情熱あふれるご指導と、わが子やご父母への言葉がけに感動しております。理事長先生の毎月の父母講座で親としての役割を確認し、時に耳の痛い思いをすることもありましたが、時に励まされ、親として成長でき母親自身がよい方向に変わったことが、わが子が第一志望に合格できた最大の要因だと思って感謝しております。
慶応会ロビーにて(右写真)…慶應横浜・早実・筑波・学芸大竹早・東洋英和などに進学
イベント情報・お知らせ
○体験レッスンのお知らせ!
慶応会体験レッスンは…
@クラスレッスンに参加できる!
Aわが子の様子を参観できる!
B理事長との面談で、いろいろとわかる!
≪体験できる曜日・時間は以下の通りです。≫
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
年長クラス | 15:30〜17:00 | 13:30〜15:00 15:30〜17:00 |
15:30〜17:00 | 14:30〜16:00 | ||
年中クラス | 13:15〜14:45 | 15:30〜17:00 | 10:00〜11:30 12:30〜14:00 |
|||
年少クラス | 13:15〜14:45 | 10:00〜11:30 | ||||
2才クラス | 10:00〜11:20 | 8:40〜10:00 | ||||
ベビー | 11:00〜12:20 |
○年長児向けのお知らせ!
「年長 慶應幼稚舎 表現力アドバンスコース」
日 時: | 1 2021/5/29(土) 16:30〜18:00・6/4(金) 15:30〜17:00・6/5(土) 12:30〜14:00・6/5(土) 16:30〜18:00 2 2021/6/11(金) 15:30〜17:00・6/12(土) 16:30〜18:00・6/18(金) 15:30〜17:00・6/19(土) 16:30〜18:00 3 2021/6/25(金) 15:30〜17:00・6/26(土) 16:30〜18:00・7/2(金) 15:30〜17:00・7/3(土) 16:30〜18:00 4(第2回慶應模試) 2021/7/9(金) 15:30〜17:00・7/10(土) 12:30〜14:00・7/10(土) 16:30〜18:00 5 2021/7/16(金) 15:30〜17:00・7/17(土) 16:30〜18:00・7/24(土) 16:30〜18:00・7/26(月) 14:30〜16:00 6 2021/7/31(土) 16:30〜18:00・8/5(木) 14:30〜16:00・8/6(金) 14:30〜16:00・8/7(土) 14:30〜16:00 |
---|---|
費 用: | 会員 全6回 67,200円・1回 12,200円 一般 全6回 79,800円・1回 14,300円 |
「第1回早実模試+合格フォロー講座」
第1回早実模試のフォローとともに過去問を盛り込んで、お子さまの弱点を補強します。
日 時: | 第1回早実模試 2021/6/26(土) 12:30〜14:00 早実合格フォロー講座1 2021/7/19(月) 15:15〜16:45 早実合格フォロー講座2 2021/8/6(金) 12:30〜16:00 |
---|---|
費 用: | 会員 全3回 33,600円・1回 12,200円 一般 全3回 39,900円・1回 14,300円 |
「男子・女子難関校 思考力アドバンス」
日 時: | No.1 2021/8/7(土) 12:30〜14:00 No.2 2021/8/16(月) 14:30〜16:00 |
---|---|
費 用: | 会員 全2回 22,400円・1回 12,200円 一般 全2回 26,600円・1回 14,300円 |
「年長 アートアカデミー教室」
ご家庭ではなかなか指導できない絵画・制作・巧緻性を、楽しい作業を通して合格レベルまで伸ばします。
日 時: |
|
|||
---|---|---|---|---|
費 用: | 会員 1回 11,200円 会員外 1回 13,300円 |
「慶応会の体操教室」
失敗を恐れずに挑戦できる子に! ご家庭ではなかなか解決できない「実技」「心構え」を楽しく学ぶ
日 時: | 2021年8月 1 8/7(土) 11:00〜12:00 2 8/16(月) 16:30〜17:30 3 8/23(水) 17:15〜18:15 4 8/25(水) 17:30〜18:30 5 8/28(土) 11:00〜12:00 6 8/30(月) 17:15〜18:15 |
---|---|
費 用: | 会 員 1回 6,100円 会員外 1回 7,100円 |
おともだちとの関わり方特訓
日 時: | 夏特訓 A 8/5(木) 16:30〜17:30 B 8/7(土) 16:30〜17:30 ※AとBは同じ内容です。 |
---|---|
費 用: | 会 員 1回 7,100円 会員外 1回 8,200円 |
○年中児向けお知らせ!
「年中 慶應・早実・筑波コース(行動観察特訓)」
日 時: | 1 A 2021/8/26(木)13:30〜15:00 B 2021/8/27(金)13:30〜15:00 2 A 2021/9/11(土)16:30〜18:00 B 2021/9/18(土)16:30〜18:00 ※同じbフAとBは同じ内容です。 |
---|---|
費 用: | 会員 12,200円/1回 会員外 14,300円/1回 |
「年中 アートアカデミー教室」
ご家庭ではなかなか指導できない絵画・制作・巧緻性を、楽しい作業を通して合格レベルまで伸ばします。
日 時: |
|
|||
---|---|---|---|---|
費 用: | 会員 1回 11,200円 会員外 1回 13,300円 |
「年中 慶応会の体操教室」
失敗を恐れずに挑戦できる子に! ご家庭ではなかなか解決できない「実技」「心構え」を楽しく学ぶ
日 時: | 2021年7月 4 7/28(水) 15:00〜16:00 2021年8月 1 8/25(水) 15:15〜16:15 |
---|---|
費 用: | 会 員 1回 6,100円 会員外 1回 7,100円 |
○年少児向けお知らせ!
「年少 慶應・早実・筑波コース(行動観察特訓)」
日 時: | 第二期 5 2021/9/2(木) 15:00〜16:00 |
---|---|
費 用: | 会員 7,100円/1回 会員外 8,200円/1回 |
「年少 アートアカデミー教室」
日 時: |
|
|||
---|---|---|---|---|
費 用: | 会員 1回 7,100円 会員外 1回 8,200円 |
○2才向けお知らせ!
「2才児 夏期講習」
日 時: | @ 2021/7/31(土) 8:40〜10:00 A 2021/8/7(土) 8:40〜10:00 B 2021/8/16(月) 10:00〜11:30 |
---|---|
費 用: | 会員 3回 33,600円・1回 12,200円 会員外 3回 39,900円・1回 14,300円 |
お得な情報
慶応会会員になると、こんな特典がございます。
1. 11月の早慶入試の最中に、入試当日の問題を再現した速報講座に全員参加できます。
2.願書の完全添削(理事長がご希望の学校の願書全てを添削)
3.面接特訓(学校ごとにご父母を個別に徹底指導)
4.年6回の個人面談(お子さまの最終的な適性診断と志望校決定の進路指導と合格までの個別プラン作成)
5.全ての講座が会員価格で受講できます。
6.会員のみ参加できるさまざまな特別レッスン
7.プレミアマイレッスン(特別個人レッスン)の受講
(ペーパー・絵画制作はもちろん、姿勢・話し方・目力・声の出し方・積極性などお子さまの長所と短所を完全把握した指導や三者または二者の面接特訓)
8.模試時の父母講座
(志望校の選び方・願書の書き方・面接の受け方・入試1カ月前の過ごし方など、入試に合格できる父母の心得を理事長が徹底指導します。)
9.新学年・小1グリーンコース「スタートコース」ご招待
1. 11月の早慶入試の最中に、入試当日の問題を再現した速報講座に全員参加できます。
2.願書の完全添削(理事長がご希望の学校の願書全てを添削)
3.面接特訓(学校ごとにご父母を個別に徹底指導)
4.年6回の個人面談(お子さまの最終的な適性診断と志望校決定の進路指導と合格までの個別プラン作成)
5.全ての講座が会員価格で受講できます。
6.会員のみ参加できるさまざまな特別レッスン
7.プレミアマイレッスン(特別個人レッスン)の受講
(ペーパー・絵画制作はもちろん、姿勢・話し方・目力・声の出し方・積極性などお子さまの長所と短所を完全把握した指導や三者または二者の面接特訓)
8.模試時の父母講座
(志望校の選び方・願書の書き方・面接の受け方・入試1カ月前の過ごし方など、入試に合格できる父母の心得を理事長が徹底指導します。)
9.新学年・小1グリーンコース「スタートコース」ご招待
コンクール・合格実績
2019年度 〜 2021年度 (過去3年) |
|
---|
コース案内
- ○総合クラスレッスン ※会員必修(年長・年中・年少・2才・ベビー)
- 慶応会で毎週行う総合クラスレッスンは、あらゆる小学校入試に対応し得る、「輝く子」に育てる内容を誇ります。各回の総合レッスンは、言語・記憶・数・構成・思考・制作・絵画・巧緻性・運動・指示行動・生活力を高める、表現力を伸ばすなど、お子さまの成長につながる栄養素がぎっしり詰まった様々な分野で構成されています。
■年長クラスは以下の3つのコースの中から選択してください。
月8回コース(週2回) お子さまにとって無理なく学べるのがこのコースです。(水)(木)から1回、(土)(月)から1回、選択してください。(慶応会の基本コース)
月8回コース(土曜1日) 遠方の方、お仕事の都合で土曜日しか来られない方向けです。土曜1日で週2回のレッスンの内容を行いますので、平日のご家庭での学習と復習で、より努力が不可欠です。
月5回コース(週1回) 難関校を目指さない方向けです。週1回のレッスン+模擬テストの月5回となります。月・水・木・土から1回選択してください。
- ○アートアカデミー教室 ※自由選択講座(年長・年中・年少)
- 毎回のレッスンの中で、芸術的なことを意識し、言葉でのやりとりを通し、楽しく想像の世界を広げられるように導き、各課題の技術や発表力を身に付けられます。「技術力」「表現力」「発想力」「発表力」を伸ばします。
- ○慶応会の体操教室 ※自由選択講座(年長・年中)
- まず大事なのは、集中して取り組む姿勢です。入試で問われる体操、指示行動の基本技術を身につけることはもちろんのこと、けじめ・しつけ・ねばりを身につけるのに最適なレッスンです。
- ○慶應幼稚舎・早実コース 行動観察特訓 ※自由選択講座(年中・年少)
- ・人見知りなく、初めて会う方にお相手の目を見て「ごあいさつ」ができますか?
・今日、幼稚園であったことを、言葉できちんと伝えられますか?
・お友だちに意見を言ったり、譲ってあげたりできますか?
行動観察は、おうちではできません!レベルが高い、よい子たちの集団の中で、わが子を磨きましょう! - ※上記の講座以外にもたくさんの講座がございます。随時更新いたします。
諸経費(税込)
入会金 | 種別 | 金額および備考 | |
---|---|---|---|
入会金 | ベビーカルチャー(1才・0才) 39,300円 年長・年中・年少・2才・ナーサリー 49,500円 |
||
月 謝 | 種別 | 金額および備考 | |
ベビーカルチャー 1才・0才 | 34,200円 | ||
年中・年少・2才 | 41,300円 | ||
年長(模擬テスト含む) 月5回 | 50,500円 | ||
年長(模擬テスト含む) 月8回 | 75,000円 | ||
ナーサリー | 週1回 | 30,100円 | |
週2回 | 50,500円 | ||
プレミア・マイレッスン (個人レッスン) |
19,300円//90分・1回 ※クラス欠席時のプレミア・マイレッスン 10,200円/90分・1回 |
||
アートアカデミー教室 | 年長(90分) | 11,200円(会員外 13,300円) | |
年中(90分) | 11,200円(会員外 13,300円) | ||
年少(60分) | 7,100円(会員外 8,200円) | ||
慶応会の体操教室 | 年長(60分) | 6,100円(会員外 7,100円) | |
年中(60分) | 6,100円(会員外 7,100円) | ||
慶應幼稚舎・早実コース 行動観察特訓 |
年中(90分) | 12,200円(会員外 14,300円) | |
年少(60分) | 7,100円(会員外 8,200円) |
スケジュール・教室内容(時間割など)
教 科 | 定員 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
総合クラスレッスン 年長 (週2回) |
15:30〜17:00 | 13:30〜15:00 15:30〜17:00 |
15:30〜17:00 | 12:30〜14:00 14:30〜16:00 |
||||
総合クラスレッスン 年中 (週1回) |
13:30〜15:00 15:30〜17:00 |
15:30〜17:00 | 10:00〜11:30 12:30〜14:00 |
|||||
総合クラスレッスン 年少 (週1回) |
13:30〜15:00 | 10:00〜11:30 | ||||||
総合クラスレッスン 2才 (週1回) |
10:00〜11:20 | 8:40〜10:00 | ||||||
総合クラスレッスン ベビーカルチャー1才 |
11:00〜12:20 | |||||||
総合クラスレッスン ベビーカルチャー0才 |
11:00〜12:20 | |||||||
総合クラスレッスン ナーサリー (1才半〜4才) |
10:00〜13:00 | 10:00〜13:00 |
※年長クラスは7月まで週2回レッスンが基本です。 ただし、週1回しか来られない方(遠方にお住まいの方、お母さまがフルタイムの仕事を持たれている方) はご相談下さい。プレミア・マイレッスンやその他の方法で補い、第一志望校に合格した先輩ママも多くいらっしゃいます。 ※年長クラスは以下の3つのコースの中から選択してください。 月8回コース(週2回) お子さまにとって無理なく学べるのがこのコースです。(水)(木)から1回、(土)(月)から1回、選択してください。(慶応会の基本コース) 月8回コース(土曜1日) 遠方の方、お仕事の都合で土曜日しか来られない方向けです。土曜1日で週2回のレッスンの内容を行いますので、平日のご家庭での学習と復習で、より努力が不可欠です。 月5回コース(週1回) 難関校を目指さない方向けです。週1回のレッスン+模擬テストの月5回となります。月・水・木・土から1回選択してください。 |
地図(略図)
